こんにちは、アラフォー「のびた」です!
かつてはパチンコやゲームにどっぷりハマっていた僕ですが、今では本やいろんなYouTubeみたり、色んな人にあったりして学びました。
学んだ要素を使って、前向きに考えることができるようになりました。このブログでは、そんな考え方や学んだことを、パチンコやゲームのたとえを使いながら、みなさんに分かりやすく紹介していきます。
例えば、日常生活の中で「信頼度演出」や「リーチ」のように、どのタイミングで行動すればうまくいくのか、ゲーム感覚で楽しみながら、豊かさを引き寄せる方法をお伝えします。
なぜブログにしているのか?
パチンコやゲームで感じたことを日常に活かし、自分の成長を「アウトプット」するためにブログを書いています。
ゲームの攻略本のように、学んだことを他の人とシェアすることで、知識がさらに深まると感じています。
ブログを通じて、僕自身が感じたことをみなさんに伝え、一緒に楽しんでいただければ嬉しいです。。
誰に向けて書いているのか?
昔の自分に向けて
昔の自分、つまりパチンコやゲームに夢中だった頃の僕に向けて書いています。
もしその時に、人生をもっと楽しくする考え方を学べていたら、今よりもっと早く充実した時間を過ごせたのではないかと思うからです。
今、同じように悩んでいる人に向けて、このブログが何かのヒントになればいいなと思っています。
紹介する本について
このブログでは、僕がパチンコやゲームの視点を通して学んだことや、それに影響を与えてくれた本を紹介します。
最初は「原因と結果の法則」を取り上げていますが、それ以外にも、人生を豊かにするために役立つ本を紹介していきます。
ゲームやパチンコの例えを使いながら、どうやってその考え方を日常に活かすかをわかりやすくお伝えできればと思っています。
のびたの特徴
気分の上がること
・サウナ
・筋トレをしたあと
・お金に余裕がある時
・やるべきことが終わった時
・読書で新しい気づきがあった時
・大自然の中で、時間に囚われていない感覚のとき
・瞑想したあと
ココナラでカウンセリングもしております


コメント