のびた | 前向き思考ブロガー– Author –

-
パチンコの「信頼度演出」を日常に活かす方法—さぼさんの豊かさを引き寄せるルーティン
序章:パチンコと日常習慣の共通点 こんにちは、さぼです! パチンコを遊ぶ方なら、「信頼度演出」という言葉をよく耳にするかもしれませんね。 これは、大当たりに繋がる期待度が高い瞬間を指す言葉ですが、実は日常生活にもこの「信頼度演出」を取り入れ... -
アヤワスカ体験 「好きに生きなさい」
アヤワスカを受けたときに入ってきた言葉の一つに もう好きに生きていいんだよ この意味が、自分のやりたいことをすればいいとか 楽しいことをすればいいとか 現実を自分の好きなことに時間を使っていけばいいって思っていた 行きたくない飲み会には参加い... -
アヤワスカ体験記⑤アヤワスカ体験から得た気づき一覧
こんにちは。今日は、僕がアヤワスカ体験を通じて得た気づきをまとめてみたいと思います。 この体験は僕にとって非常に深いもので、多くの学びや洞察を得ることができました。その中から特に印象深かったものを以下にリストアップします。 【1. アセンショ... -
アヤワスカ体験記④「ケンちゃん」との再会:自由に生きることの大切さ
こんにちは。今日は、僕がアヤワスカ体験を通じて再会した「ケンちゃん」についてシェアしたいと思います。 これまで自分の中にいた「はっちゃけたい自分」と「真面目な自分」との葛藤を乗り越えた話です。 【内側での葛藤:やんちゃしたい自分と真面目な... -
アヤワスカ体験記③潜在意識が現実を作り出す気づき
こんにちは。今日は、僕がアヤワスカ体験を通じて得た「潜在意識が現実を作り出す」という大きな気づきについてシェアしたいと思います。 この体験は、僕の人生に深い変化をもたらし、日々の考え方にも大きな影響を与えました。 【これまでの自分の考え】 ... -
アヤワスカ体験記②親父との関係を通じて学んだこと:潜在意識の反映と感謝の力
こんにちは。今日は、僕が親父との関係を通じて得た「潜在意識の反映」と「感謝の力」についてシェアします。 この経験を通じて、潜在意識がどのように現実に影響を与え、感謝と赦しがどれほど大きな力を持っているかを実感しました。 【親父への怒りと恨... -
アヤワスカ体験記①:勇気の価値とは?
こんにちは。今回は僕がタイで体験したアヤワスカセレモニーについて、その中で感じた「勇気の価値」についてお話ししたいと思います。 【アヤワスカ体験前の自分】 正直に言えば、僕は自信をなくしていました。 子供の頃、親の離婚や家庭内暴力を経験し、... -
自分を大切にしながら、他者を受容する力 〜悩める頑張り屋さんへ〜
こんにちは、悩める頑張り屋さん。 きっと、あなたは日々一生懸命に努力していることでしょう。 周りの人たちを大切にし、時には自分の感情を押し殺してでも、他者を受け入れようとしているのではないでしょうか。 しかし、そんなあなたに一つ、伝えたいこ... -
波動が高い人たちのリセット方法!みんなの「0ポイントに戻る」方法とアイテム&お気に入りMusic♪
こんにちは、皆さん!😊 最近、波動が高いみなさんがエネルギー状態をリセット・「0ポイントに戻る」ために使っているアイテムや方法を集めてみました。 ゲームで言うと、 ポケモンのポケモンセンターや ドラゴンクエストの宿屋 スーパーマリオのデカくなる... -
あなたはどのレベル?「人間レベル論」幸福度を高める4つのステージと9つのフィールド
こんにちは、さぼり君。最近、「幸福のための人間のレベル論」という本を読んだんだけど、とても興味深かったよ。 こんにちは、さぼさん。その本について詳しく教えてくれる? もちろん。藤本茂幸さんが書いたこの本は、人間の幸福度を9段階のフィールドに...